スポンサーリンク
はじめに
私は地方中の地方とも言える高知県でプロマジシャンとして活動しています。
「そんな田舎でマジックなんかで食っていけるの?」
と、今でもたまに聞かれますが、おかげさまで何とか人並みには食っていけています。
高知県は人口約76万人です。
ちなみに・・
東京は約1370万人。
大阪は約886万人。
高知県は人口減少の最先端といわれ、さらに高齢化率全国2位です。
若者はどんどん高知からいなくなっているのが現状です。
人口減少の原因は高知の県民性である
高知県の生んだ英雄といえば、そうです・・
坂本龍馬。
高知の街を歩けば、レストラン龍馬。喫茶龍馬。居酒屋龍馬。さらに、高知県の玄関と言える空港も高知龍馬空港。
ちなみに空港に実在した人名が付いているのは高知県だけらしい。
そして・・
私が営む手品家高知店が入っているビルの名前も龍馬ビルです(笑)
いや、いいんですよ。
私だって龍馬ファンです。
数年前に放送された大河ドラマ「龍馬伝」は毎週欠かさず見ていました。
今でも龍馬が登場する時代劇は、ついつい見てしまいます。
坂本龍馬といえば大政奉還の立役者。犬猿の仲と言われた薩摩と長州を結び付け、徳川幕府に政権を返上させたのは龍馬がいてからこそですよね。
その、スケールの大きい行動力、生き方にあこがれる人は沢山います。
今の時代があるのは「龍馬がいてからこそ」と言っても過言ではない。
いや、ただですね・・
龍馬は土佐藩を脱藩したんです。
あまり、歴史に詳しくない方にも、わかりやすく説明すると、龍馬は20代の頃に土佐(その時代の高知県)を離れて、それ以降、生涯、高知県には戻ってこなかったんですよ。
まぁ・・
その時代、脱藩というのは犯罪ですので、戻りたくても戻ってこれなかったんでしょうね。
ですので・・
実際に龍馬が活躍した地は江戸、京都、長崎が主でしょう。
高知県民は特に龍馬に憧れる傾向が強いです。
大人は口を揃えて・・
「高知なんかでくすぶってちゃダメだ。」
「都会に出なきゃ!」
「高知みたいな田舎にいちゃダメ。」
と・・
若者に都会に出ることを勧めます。
「高知を離れて都会で一花咲かせる。」まさに、坂本龍馬のような生き方を10代、20代の若者に勧めます。
いや、しかしですね・・
みんな龍馬を目指して、高知から若者がいなくなっちゃったら、どうするんですか!?
高知の人口減少の原因は、そんな高知の県民性にあると言えるでしょう。
スポンサーリンク
都会に出ることが良いとは限らない
都会で輝く人もいれば、地方だからこそ輝く人もいると思います。
マジックの世界にも高知県出身者で東京や大阪といった場所で活躍中の方もいます。
片や私のような高知で活動する「場末のマジシャン」もいます。
いいんです。
場末こそが、私にうってつけの場所なんですから。
都会で成功する人いれば、地方だからこそ成功する人もいます。
最後に
都会で成功する人と地方で成功する人の違いも記事に書きました。
興味のある方は読んでみてください。
こちら
↓
田舎者はナンバーワンにもオンリーワンにもならなくていい。
スポンサーリンク
*写真は著作権フリーのものです。
ブログ開設おめでとうございますm(__)m
開設するのは勢い、継続するのは根性、頑張ってください。
ありがとうございます。
頑張ります♪