コイン精米機の利用方法と使い方。初心者でもわかる解説。

このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサーリンク

はじめに。


街中で見かける無人のコイン精米機の利用方法と使い方を解説します。

コイン精米機とは?


スーパー等で売られているお米は基本的に白米ですが・・

農家から出荷されたばかりのお米は白米になる前の糠(ぬか)が付いた茶色い玄米(げんまい)です。

玄米は栄養素が高いと言われていますが・・

スーパー等で売られている食用の玄米と農家から出荷された玄米は違うそうです。

農家から出荷された玄米は精米用の玄米です。

玄米の状態のまま食べるようには作られていませんので・・

固い籾殻(もみがら)が混入している可能性があります。

ですので・・

精米をして白米にする必要があります。

つまり・・

玄米を白米にする為に糠を取り除く作業が精米です。

農家やお米屋さんでない限り精米機が家にある人は少ないでしょう。

しかし・・

手軽で誰でも精米を出来る場所が、

コイン精米機なのです。


スポンサーリンク

コイン精米機の利用方法。


今回、私が利用したのは・・

ISEKIの無人コイン精米機です。

使用手順の説明はこちらですが・・

具体的に詳しく説明します。

まず・・

玄米投入口の手前に玄米を袋ごと置きます。

ちなみに・・

今回の玄米は30キロです。

重い。

そして・・

お金を入れます。

続けて・・

白さを選びます。

白さの種類は・・

こちら。

一番白い「無洗米」とは・・

通常の白米は表明の糠は取り除いても「肌糠(はだぬか)」という層が残っています。

これを洗い流すため、お米を炊く前に、水で研ぎ洗いをしなくてはいけません。

一方・・

無洗米は肌糠まで取り除いた状態ですので、研ぎ洗いを、ほとんどする必要がなくなります。

ただし・・

お米は糠や胚芽と言われる部分に高い栄養素があると言われています。

簡単に言えば・・

お米は白くなるほど美味しいけど、栄養素は少なくなる。

糠や胚芽を残す玄米に近い状態ほど美味しくはないけど、栄養素は高い。

と、言う事です。

精米をする際には、どのくらい白くするかを選ぶことが出来ます。

白さを選んでボタンを押したら・・

玄米投入口に玄米を入れます。

機械が動き精米が始まりますけど、慌てる必要はありません。

ゆっくりで大丈夫ですので・・

玄米を袋に残すことなく、投入口へ全て入れましょう。

入れ終わったら・・

空になった袋を白米出口に口を開いて取り付けます。

白米出口の足下にペダルがあります。

ペダルを踏むと精米された白米が出てきます。

踏んでいない場合は出てきません。

玄米が全て精米されて白米になり・・

袋に全ての白米を入れたら精米終了です。

およそ5分ほどで終わりました。

最後に。


小型の家庭用精米機も販売されているようです。



無人のコイン精米機の場所まで行くのが面倒という人は、こちらが便利かもしれません。


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です