2021年– date –
-
高知市のコロナワクチン接種状況。もはやプレミアチケット並み。
スポンサーリンク 【】 私が住む高知市でも高齢者への新型コロナウィルスのワクチン接種が始まっています。 私の両親も70歳過ぎの高齢者ですので、二人共が対象者なのですが・・ なかなか、予約が取れない状況のようで、5月17日現在、未だに接種予約も出来... -
不思議で笑いが取れるおすすめマジック「うんこスポンジ」。
【】 宣伝記事になってしまいますが、私が作っているオリジナルマジックグッズのご紹介をさせて頂きます。 「うんこスポンジ」です。 ↓ コメディーマジックやキッズ向けマジックには、ぜひ、おすすめしたいですのでご紹介させて頂きます。 一時期は複数の... -
パソコンで編集した動画をインスタへ投稿する方法。iPhoneで出来る。
スポンサーリンク 【】 先日、自作のマジックグッズを販売したいと思い、ストアーズでネットショップを立ち上げました。 商品の宣伝動画をパソコンで編集して作成。 動画はYouTubeに投稿して、さらに、ツイッターとフェイスブックへも投稿。 さらに、イン... -
100均のカップとサイコロで出来るダイススタッキング。
スポンサーリンク 【】 私は高校で奇術部の監督やマジックの授業をしたりしています。 そこで、新年度は授業や部活の中で「ダイススタッキング」を生徒にレクチャーしてみたいと思いました。 ダイススタッキングはマジックではなく、大道芸的なパフォーマ... -
マジックはウケればいいのか?ただウケるだけではダメなのか?
スポンサーリンク 【】 マジック界ではSNSで度々、議論になる話題があります。 その中の一つに・・ マジックはウケればいいのか? という賛否が分かれる疑問です。 具体的に説明しますと・・ 「マジックは観客を楽しませる事が大切。ウケるのであれば何を... -
「上手いマジシャン」と「稼げるマジシャン」は別なのか?
スポンサーリンク 【】 マジシャンの間ではSNS上などで度々、議論になる内容があります。 その一つが・・ ・マジシャンはマジックが上手いからといって稼げるとは限らない? ・稼ぐ能力とマジックの上手さは別? ・下手なマジシャンでも稼ぐ方法はあるので... -
高知市のグリーンロード屋台街が2024年に移転。場所は何処?
スポンサーリンク 【】 高知市中心街にある通称グリーンロードで営業している屋台街が2024年をめどに場所を移転する事が決定したそうです。 餃子などが人気で全国放送のテレビ番組でも取り上げられた事がある名店も含む屋台街であり、高知の夜の観光スポッ... -
高知県民はマクドナルドを略すとマックなのか?マクドなのか?
スポンサーリンク 【】 ハンバーガーチェーン店のマクドナルドを略す言い方として、関東圏では「マック」、関西圏では「マクド」と言っているそうですね。 では、高知県ではどうなのか? 私自身は高校生の頃までは「マクド」と言っていましたが、大人にな... -
銀鳩が変な鳴き声をしだすのは病気のサイン?
スポンサーリンク 【】 先日、飼育している銀鳩の一羽が珍しい鳴き声をしているのに気付きました。 「ふぇ~、ふぇ~」というような高い声で、まるで猫のような鳴き方をしているのです。 しかも、くちばし付近を膨らますようなかんじで、延々と変な鳴き声... -
高知県の離婚率が全国トップである3つの理由とは?
スポンサーリンク 【】 私が住む高知県は離婚率が46.1%と全国トップだそうです。 3組に1組が離婚する時代と言われたりしていますが、高知県ではデータで見ると、およそ2組に1組が離婚している事になります。 なぜ、高知県は離婚率が高いのでしょうか? 【...
12