2022年– date –
-
高知県内の老舗企業ランキング・トップ5。
スポンサーリンク 【】 先日、NHKのテレビ番組を見ていたら、歴史好きとしてはとても興味深い特集が放送されていました。 世界最古の老舗企業は日本に存在すると。 大阪に本社を置く「金剛組」という建設会社だそうです。 ↓ 金剛組 | 西暦578年創業 世界最... -
食べ飲みトク得クーポンは本当にお得なのか?
スポンサーリンク 【】 高知県では2022年9月18日より、飲食店を応援する目的で「食べて!飲んで!高知家応援キャンペーン」として、食べ飲みトク得クーポンの販売を開始しました。 私が営んでいる「手品家高知店」でもクーポンの利用が可能です。 こちらの... -
高知県内でレジ袋が無料でもらえる4つのお店。
スポンサーリンク 【】 買い物の際のレジ袋が有料化されて2年以上が経ちました。 私自身も今では買い物に行く際には、エコバックを必ず持参しています。 有料レジ袋は1枚3円~5円程度が相場ですが、何だか毎回もらうのは勿体なく感じるからです。 しかし、... -
四国の人が蚊に刺されやすいのは何故なのか?3つの理由。
スポンサーリンク 【】 先日、地元の高知新聞に興味深い記事が掲載されていました。 高知県民は蚊に刺されやすい人が多いと。 正確には高知県民に限らず、四国全体で蚊に刺されやすい遺伝子を持つタイプの人が多いとのことです。 何だか、迷信じみた話で本... -
WEBライター検定3級に一発合格。その為にやるべき3つのこと。
スポンサーリンク 【】 私ごとではありますが、この度、クラウドワークスのWEBライター検定3級に合格しました。 合格率は5%と言われているので、わりと難関のようではありますが、おかげさまで一発合格に成功。 本業はプロマジシャンですが、趣味と実益を... -
ノートパソコンで文字入力が急にできなくなった際の3つの対処方法。
スポンサーリンク 【】 私はWindows10のノートパソコンを普段から使用しています。 ある日、ノートパソコンが突然、文字入力ができなくなったことがあります。 過去に3度も。 その際に復旧させた対処方法を記事にしておきます。 【】 私のパソコンが文字入... -
40代の男が育児参加するために我慢するべきたった一つのこと。
スポンサーリンク 【】 私は昨年、第一子となる娘を授かりまして、毎日、妻と共に育児に奮闘しております。 育児は大変に体力を消耗します。 特に大変なのは毎日、寝不足になること。 我が子は現在1歳なのですが、真夜中に夜泣きをする事もしばしば。 私は... -
子供は早く作るべきか?40代で父親になってわかったこと。
スポンサーリンク 【】 私事ではございますが、昨年、第一子を授かりました。 コロナ禍で大変な中、無事に出産してくれた妻と、生まれて来てくれた娘に感謝です。 数年前から「子供を作るならば早い方が良い。」と何度か助言をされたことがあり、世間から... -
アドバイスとダメ出しの違いとは?単なるダメ出しだけなら素人でも出来る。
スポンサーリンク 【】 私はわりとマジックを人に教える機会が多い方でありますので、アドバイスを求められる事もよくあります。 もちろん、相手からアドバイスを求められたなら、出来る限り応えようと思うのですが・・ 私がその際に気を付けている事は「... -
自営業者のポイ活。お得に効率よくポイントを貯める3つの方法。
スポンサーリンク 【】 私はキャッシュレス派か現金派かと聞かれますと、元々は根っからの現金派でした。 その理由は後払いは苦手だからです。 なので、クレジットカードはネットショッピングでは利用してますけど、お店に出向いての買い物で使う事は殆ど...
12