自営業者のポイ活。お得に効率よくポイントを貯める3つの方法。

このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサーリンク

はじめに。


私はキャッシュレス派か現金派かと聞かれますと、元々は根っからの現金派でした。

その理由は後払いは苦手だからです。

なので、クレジットカードはネットショッピングでは利用してますけど、お店に出向いての買い物で使う事は殆どありません。

しかし、近年はスマホでの電子決済が増えて来ているようで、私も最近はPayPayを利用したりしています。

PayPayを利用する理由はポイントが貯まるからです。

ポイント目的で利用していると、なんだか現金払いが勿体なくなってきました。

私は自営業者ですので、毎月払っている経費でもポイントを貯められないかと考えて工夫をしてみましたので、記事にします。

自営業者のポイ活には工夫が必要な理由。


私は自営業者ですので、仕事の経費などに使う銀行口座とプライベートの口座は分けています。これをごっちゃにしてしまうと経理が出来なくなりますし、確定申告の際に困ってしまいます。

なので、PayPayなど電子決済は基本、プライベートの買い物のみです。

さらに、仕事用の口座は店舗の屋号入りの名義で作っています。これが実は面倒な事になっていたのです。

屋号が入っていると、事業用の口座になってしまい、個人用のクレジットカードの引き落としに使えないんですよね。

ビジネス用のクレジットカードなら作れるのですけど、年会費が個人用より高めになってしまいます。最近のクレジットカードは個人用であれば年会費無料のものも沢山あるわけですし、なんだか勿体ない。

ですので、今まではネットで仕事用の買い物をする際は個人用のクレジットカードで購入をして、あとで経費から個人用の口座へ移して、それを帳簿に記載するという面倒な事をしていました。

それを何とか解決しようと思い・・

クレジットカードの引き落とし用として、新しく個人名義の銀行口座を作成して、それを仕事上のクレジット払いの引き落とし用として使う事にしました。

事業用の口座が2つに分かれてしまいますので経理が面倒になるかもと思いましたけど、私が使っている会計ソフトの弥生会計では複数の口座を登録できるようで問題なしでした。

自営業者が効率よくポイントを貯める方法。


①公共料金のコンビニ払いはファミマTカードで。

事業用のクレジット払い用として、新しく申し込んだクレジットカードはファミマTカードです。

*ファミマTカード

なぜ、このカードを選んだのかと言いますと、通常、コンビニでの公共料金の払い込みは現金のみで、クレジットカードで払えないのですけど・・

ファミリーマートではファミマTカードのみ公共料金の支払いに使えるのだそうです。しかも、それでTポイントが貯まるのだそうです。
*ポイント還元は200円に付き1ポイント。
(ただし、税金や国民年金などは対象外で払えないようです。)

しかも・・

Tポイントはアプリを利用して、簡単にPayPayポイントへの交換もできます。

私の場合、店舗の電話料金やガス料金などもコンビニで請求書を持ち込み払い込みをしています。今までは現金払いでしたが、今後はファミマTカードを利用して払おうと思います。

その分の経費はメイン口座から引き落とし用の口座へ毎月、移しますので、経理上は月々ごとに支払っているのと同じ事になり、後払いが苦手な私でも抵抗はありませんし、管理がしやすくなります。

さらに・・

ガソリンは経費から払う事が多いので、今までは現金払いだったのですが、エネオスカードを作って、今後はクレジット払いにしようと思います。

エネオスカードSで払えばリッターあたり2円引きになるのだそうで、経費削減になります。

*エネオスカードS

年会費も実質、無料だそうです。


スポンサーリンク

②国民年金はクレジット払いで。

私は国民年金は今まで郵便局の窓口などで払い込みをしていましたが・・

調べてみると国民年金もクレジット払いが可能なのだそうです。

そこで、PayPayカードというクレジットカードを作って、今後はそちらからのクレジット払いに変えようと思います。

*PayPayカード

しかも、アプリを使った電子決済のPayPayポイントは200円に付き1ポイントが基本ですが、クレジット払いだと100円に付き1ポイントと倍になるのだそうです。

私はスマホ料金もプライベート用の口座から引き落とししていますので、そちらも今後はPayPayカードでのクレジット払いに変えようと思います。

ちなみに、引き落としの口座は投資信託用としてのみ使っていた、ゆうちょの口座がありますので、そちらを今後は国民年金とスマホ料金のクレジット払いようと兼用しようと思います。そうすれば、メインの口座から毎月の支払い額を移す事で管理がしやすくなります。

③住民税などは電子決済で支払う。

個人事業主は住民税や国民健康保険を自分で支払わないといけないのですが、最近はこれらも電子決済で支払える自治体が増えているようです。

PayPayなどから払えばその分のポイントが稼ぐ事が出来ます。

電子マネーはどれがお得なのか?


PayPay、d払い、nanacoなど様々な電子決済がありますけど、どれが一番、お得なのか?

私が色々と調べた結果は、ズバリ・・

わかりません。

と言うよりも、どれも、それほど変わらないかと。

結局は人それぞれの、生活ライフによると思います。

まずは普段よく利用するお店によって変わるかと。

私の場合は店舗近所のファミリーマートをより利用していますし、ドラッグストアもTポイントが貯まる店をよく利用しています。

ですので、TポイントとPeyPeyの二重取りがお得かなという結論に至りました。

TポイントはPayPayポイントに交換できるという所でも使いやすいです。

最後に。


クレジットカードは一度に複数申し込むと審査が通りにくい傾向があるそうです。

一度に申し込むのは2枚までにしておいた方が良いとの事です。




スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です