2019年7月– date –
-
室戸市のふるさと納税返礼品で話題「オオグソクムシ」とは?
スポンサーリンク はじめに。 高知県室戸市がふるさと納税の返礼品として、深海生物の「オオグソクムシ」を加えた件が話題になっています。 ふるさと納税返礼に「オオグソクムシ」…生きたまま3匹https://t.co/E3QI8oroFy#社会 — 読売新聞オンライン (@Yom... -
高知県の地名の謎。横浜・大津・佐賀の由来とは?
スポンサーリンク はじめに。 高知市には「横浜」と「大津」という地名があります。 高知県東部の黒潮町には「佐賀」という地名もあります。 横浜といえば全国的に知られているのは神奈川県の県庁所在地。 大津といえば全国的に知られているのは滋賀県の県... -
馬路村のぽん酢しょうゆ「ゆずの村」。幻の赤キャップとは?
スポンサーリンク はじめに。 高知県の馬路村農業協同組合が販売している、ぽん酢しょうゆ「ゆずの村」には幻の商品があるそうです。 馬路村とは? 馬路村は高知県東部に位置する人口900人程度の小さな村。 柚子(ゆず)の生産地として全国的に有名な場所で... -
高知県は雨が多い2つの理由。年間降水量が全国1位。
スポンサーリンク はじめに。 私が住んでいる高知県は雨が多い事で有名です。 なぜ・・ 高知県は雨が多いのでしょうか? 高知県の年間降水量は全国一位。 都道府県別の年間降水量ランキング。 1位 高知県・3659mm 2位 鹿児島県・2834mm 3位 宮崎県・2732mm... -
「ネルノダ」飲むとぐっすり眠れるのか?もっとお得な睡眠サプリ。
スポンサーリンク はじめに。 最近、CMでも話題の「ネルノダ」という名前のドリンクがコンビニなどで売られています。 寝る前に飲むと、ぐっすり、気持ちよく眠れる効果があるとか? 「ネルノダ」とは? ハウスウェルネスフーズから販売されているドリンク...
1