スポンサーリンク
はじめに。
新型コロナウィルスが世界に蔓延して、東京オリンピック・パラリンピックの延期が決定という衝撃のニュースが流れている最中、高知県では世にも奇妙なニュースが地元新聞で取り上げられました。
なんと・・
高知県内でUFOの目撃情報が多数報告されたとの事です。
*高知県上空にUFO!? 早朝に横一列の光が1分移動 目撃多数(高知新聞)
高知県で多数の目撃者が現れたUFOとは?
高知県でUFOが目的されたのは2020年3月24日、25日の2日間に渡ってだそうです。
目撃情報は幡多郡黒潮町、須崎市、高知市、土佐郡土佐町と広範囲に渡って報告されたとの事。
目撃情報によると・・
24日の早朝5時10分頃に南の方角の上空を約30個の光が横一列になり、西から東へゆっくり移動していった・・
との事です。
時間的には1分から数分程度の出来事だったそうで・・
25日にも同時刻に北の方角で同じような光の列が見えたそうです。
一説によると、地球上で歴史的な事件や出来事が起こるとUFOの目撃情報が多数報告されるとの事です。
現在、世界的に流行している新型コロナウィルスの脅威や東京オリンピック・パラリンピックが史上初の延期となった事が原因でUFOが現れたという事なのでしょうか?
スポンサーリンク
高知県で目撃されたUFOの真相は?
高知みらい科学館の学芸員の方によると・・
目撃された光は人工衛星の可能性があるそうです。
現在、アメリカの民間企業「スペースX社」が高速インターネットサービスの提供を目的に小型人工衛星を1万基以上飛ばす計画を進めているそうで、すでに複数基以上打ち上げられていて、世界各地で目撃情報があるとの事。
調べてみると、スペースX社は3月18日に小型衛星を搭載したロケットの打ち上げに成功したというニュースがありますね。
↓
*スペースXの「ファルコン9」ロケット、エンジン故障も打ち上げは成功
スペースX社は現在、「スターリンク」と呼ばれている、衛星インターネットアクセスサービスの計画を進めているのだそうです。
スターリンク衛星の光が夜空に見えている映像がネット上にいくつかアップされています。
たしかに、高知で目撃されたUFOの情報と同じように光が横一列になって、ゆっくり移動しています。
しかし・・
上空にこのような光の列が動いていたらビックリして、UFOだと思ってしまうのも当然ですよね。
最後に。
スターリンク衛星の光の列は、また見られる可能性があるとの事。
私も見てみたいです。
関連記事
↓
*介良小型UFO捕獲事件の真相。
スポンサーリンク
*アイキャッチ画像:PhotoVisionによるPixabayからの画像
コメント
コメント一覧 (2件)
http://fas.kaicho.net/tenshow/cgi-bin/iridium41.htm
一応↑のサイトで「スターリンク衛星」にチェックを入れて地図上の自宅付近をクリック→「リンク作成」で見れる時間が出るようです。
朝の太陽に反射されるので5等星クラスで約2分程度見えます。
でずが、これ結構な大問題で今後1万個以上の衛星が夜空に縦横無尽に飛び回るわけで、夜空のイメージが今後半永久的に変わってしまうわけなんです。
で、天文学会はとんでもない光害として反対していますが、打ちあがったもんはもうおろせないんですよね。
>まーさん
情報、ありがとうございます。
1万個の衛星とは・・そのような問題もあるのですね。