「麒麟がくる」に長宗我部元親は登場するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサーリンク

はじめに。


2020年のNHK大河ドラマは明智光秀を主人公とする「麒麟がくる」です。

明智光秀といえば戦国最大のミステリーと呼ばれる「本能寺の変」を起こした人物です。

実は近年「本能寺の変」には土佐戦国大名である長宗我部元親が関わっていたのではないか?という有力な説明が出ています。

そうだとすると「麒麟がくる」には長宗我部元親が登場するかもしれません。

長宗我部元親とは?


長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)は戦国時代から安土桃山時代にかけての土佐国の戦国大名です。

長宗我部元親像

四国統一を果たしたとも言われている、四国の名武将。

近年になり「戦国BASARA」というゲームで長宗我部元親をモデルとしたキャラクターが人気となり、その影響で全国的に知られる人気の戦国大名となりました。

長宗我部元親は本能寺の変に関わっていたのか?


明智光秀は織田信長から長宗我部元親との交渉役を任せられていたそうです。

実際に交渉を行っていたのは光秀の重臣である斎藤利三(さいとうとしみつ)だったようです。

なぜなら、斎藤利三は明智光秀と親戚関係であり、長宗我部元親の妻(正室)と兄妹だったのです。

当初、信長は長宗我部に対して織田と同盟を結ぶ事を条件に四国の支配を認めていました。

しかし、長宗我部が四国統一を果たすと信長は、交渉役を光秀から秀吉に交代させたのです。

秀吉は当初の約束をひっくり返し「土佐と阿波(四国の半分)」の支配しか認めない事としました。

これに対して長宗我部元親は激怒。

明智光秀と斉藤利三は顔に泥を塗られた事でしょう。

つまり・・

これが「本能寺の変」の引き金なったのでは?という説があるのです。

近年、本能寺の変直前に長宗我部元親が斎藤利三宛に書いたとされる書状が発見されています。

*本能寺直前に土佐の長宗我部と明智との書状のやりとり判明

その書状から明智光秀と斎藤利三が上記の件で、相当なストレスを抱えていた事が読み取れるようです。


スポンサーリンク

「麒麟がくる」に長宗我部元親は登場するのか?


「麒麟がくる」は脚本家である池端俊策氏のオリジナルストーリーのようです。

原作はありませんので、今のところ、長宗我部元親が登場するのかどうかは不明です。

ただし、明智光秀を主人公としているのですから、光秀の重臣である斎藤利三が登場する可能性は大でしょう。

「本能寺の変」のキーマンは斎藤利三だったとも言われいます。

物語の中で斎藤利三がキーマンとして描かれるのであれば、長宗我部元親も登場する可能性があるでしょう。

最後に。


「麒麟がくる」に長宗我部元親が登場するのであれば、誰が演じるのかも気になるところです。

ちなみに、歴代の大河ドラマの中で長宗我部元親が登場したという情報は見つかりませんので、「麒麟がくる」の中で登場すれば初めての事になるのかもしれません。

*2021年2月13日・追記。

「麒麟がくる」に長宗我部元親の登場シーンありませんでしたが、2月7日に放送された最終話の中で明智光秀と長宗我部氏は同盟関係を結び交流がある事を示すシーンがありました。


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です