都道府県幸福度ランキングで高知県が2回連続最下位な理由。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク


はじめに。


東洋経済新報者から出版されている「全47都道府県幸福度ランキング」で高知県が2年連続最下位だそうです。

この話題は「月曜から夜更かし」や「そこまで言って委員会NP」といったテレビ番組でも取り上げられて話題になりました。

47都道府県幸福度ランキングとは?


地域別の幸福度を定められた指標によって数値化してランキング形式に発表している本だそうです。

現在、2012年版、2014年版、2016年版、2018年版と4冊、出版されているそうです。

主な指標は・・

読売テレビ「そこまで言って委員会NP」より

・基本指標

・健康分野

・文化分野

・仕事分野

・生活分野

・教育分野

となっているそうで・・

読売テレビ「そこまで言って委員会NP」より

基本指標とは、人口増加率、県民所得、財政健全度などの事だそうです。

ちなみに・・

1位は3年連続で福井県だそうで。

読売テレビ「そこまで言って委員会NP」より

2018年版の2位は東京都、3位長野県だそうです。

なぜ、高知県が最下位なのか?


高知県は全体的に指標が低いようです。

読売テレビ「そこまで言って委員会NP」より

2016年版のデータを詳しく調べてみると、高知県は・・

基本指標47位。

健康分野47位。

文化分野24位。

仕事分野44位。

生活分野45位。

教育分野42位。

となっていて、総合で最下位。

たしかに・・

高知県は毎年、人口が減っていて、全国的に見ても少子高齢化が進む県です。

生涯未婚率が高くて、少子化は、ますます進みそう。

さらに・・

酒飲みが多くて、生活習慣病になる人も多そう。

読売テレビ「そこまで言って委員会NP」より

男性の平均寿命は全国的に低い方だそうです。

大企業も少ない。

学生の学力偏差値も低く・・

さらに、大学の数が少ない。

唯一、文化分野は低くはないですね。

よさこい祭りや、まんが王国。坂本龍馬など歴史の観光地が多いおかげでしょうか?


スポンサーリンク

実際に高知県の幸福度は低いのか?


高知の県民性と言えば・・

酒豪で酒好きが多い。

地元では「おきゃく」と呼ばれる宴会が大好き。

人懐っこくて、酒の席では初対面同士でも、すぐに仲良くなりやすいです。

まぁ、実際は、あまり酒を飲めない人もいますけどね。

ただし・・

人懐っこいのは高知県民の大きな特徴です。

有名な観光地である、ひろめ一番は、まさに高知の県民性を表す場所です。

平日の昼間から酒を飲んでいる人がいて、同じテーブルに座った人同士は初対面でも気軽に話しかけて、仲良く一緒に酒を飲みます。

要は酒好きには天国のような場所でしょう。

あと・・

高知県民の良いところは食べ物が美味しい。

もちろん、各都道府県にも美味しい食べはそれぞれあるでしょう。

しかし・・

高知県は安くて美味しい食べ物が多くのです。

特に魚は美味しいです。

スーパーでも美味しい魚が、いつでも安く売られています。

つまり・・

酒を毎日、飲んで、美味しい物を食べて生きて行きたいならば、高知県に住めば幸せです。

ですので・・

高知が好きな人にとって、高知県は決して幸福度が低いわけではいでしょう。

ただし・・

健康的に生きていきたい人には向かない県なのかもしれませんね・・。

最後に。


実際は幸せかどうかは住む場所だけで決まる事ではないでしょうね。

何処に住んだとしても、幸せな人もいるし、そうでない人もいるでしょう。




スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です